Academy[ アカデミー ]

2024年度カリキュラム

千曲川ワインアカデミー栽培醸造経営講座
2024年度前期(4~7月)カリキュラム概要

①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15

4月6日 ①オリエンテーション/アカデミーで学んでほしいこと(事務局/玉村 豊男)
②オリエンテーション/正会員生徒自己紹介(事務局)
③ヴィラデストとアルカンヴィーニュについて(小西 超)
4月7日 ①②③日本各地の主要品種と栽培の実態(鹿取 みゆき)
4月13日 ①ブドウ園の開設と苗木の植付け/年間を通しての畑作業(小山田 幸紀(ドメーヌ小山田))
②ブドウの生理と形態(小山田 幸紀(ドメーヌ小山田))
③ブドウ樹の一生(小山田 幸紀(ドメーヌ小山田))
4月14日 ①品種・クローン・台木/仕立てと剪定(小山田 幸紀(ドメーヌ小山田))
②キャノピーマネジメントと表土管理/有機農法と自然農法(小山田 幸紀(ドメーヌ小山田))
③ブドウ畑実習(小山田 幸紀(ドメーヌ小山田))
4月20日 ①慣行農法における防除と農薬/ブドウの病気とウイルス(長野県(上田農業農村支援センター))
②害虫および生理障害について(長野県(上田農業農村支援センター))
③長野県の新規就農支援について/農地の取得について(その方法と具体的事例)(長野県(上田農業農村支援センター))
4月21日 ①②ブドウの成分・ワインの成分(若生 ゆき絵)
③テイスティングの基礎講座(味水溶液による)(若生 ゆき絵)
6月1日 ①②日本の土壌とワインづくり(丹羽 勝久(ズコーシャ))
③野外実習(丹羽 勝久(ズコーシャ))
6月2日 ①SO2について(小西 超)
②酵母とアルコール発酵(小西 超)
③MLF発酵について(小西 超)
6月8日 ①②③白ワイン赤ワインその他の製造工程(西畑 徹平(マンズワイン))
6月9日 ①白ワイン赤ワインその他の製造工程(西畑 徹平(マンズワイン))
②③マンズワイン小諸ワイナリーでのワイン造りの実際 @マンズワイン(西畑 徹平(マンズワイン))
6月15日 ①②ワインの発酵管理について(川上 晃(シンワフーズケミカル))
③ワインの熟成について(川上 晃(シンワフーズケミカル))
6月16日 ①ワインの安定化と清澄について(川上 晃(シンワフーズケミカル))
②③ワインの濾過について(川上 晃(シンワフーズケミカル))
6月22日 ①スパークリングワインの製造設備(喜多 常夫(きた産業))
②コルク・スクリューキャップと酸素マネージメントの最新動向(喜多 常夫(きた産業))
③醸造機器の最新情報(喜多 常夫(きた産業))
6月23日 ①ブランディングの基本的な考え方(宮下 幸子(ユイット))
②アルカンヴィーニュおよびヴィラデストワイナリー見学(小西 超)
③ヴィラデストワイナリー圃場(御堂)見学(小西 超)
6月29日 ①ワインの官能評価:ワインテイスティングの基礎(大越 基裕)
②③ティスティング実習(大越 基裕)
6月30日 ①ワインの香りや味を感じるしくみ ※10:15~11:45(東原 和成(東京大学))
②ワインの香りや味を感じるしくみ ※12:30~14:00(東原 和成(東京大学))
③ブランドが意味するものとその役割について ※14:15~15:45(杉山 恒太郎)
7月6日 ①②ワインの香気成分について(酒類総合研究所職員)
③ブドウ畑実習(小西 超)
7月7日 ①農機具の安全な取り扱いについて(安孫子 秀行)
②基礎分析実習(小西 超)
③基礎分析実習/シードルの製造について/栽培・醸造関連復習(小西 超)
  • 諸事情により日程や授業内容が変更になる可能性がありますのでご了承ください。