Column[ 読みもの ]
玉村豊男ブログ『日本のワインのこれからを考える 2019』
2018年01月12日
ワインバレーの未来を考える2018
新哲学対話 今年の正月の読書は、『新哲学対話――ソクラテスならどう考える?』(飯田隆著/筑摩書房刊2017年11月)でした。 プラトンの対話篇に倣って、ソクラテスをはじめとする哲人たちが縦...
2018年01月05日
あけましておめでとうございます
昨年はブログの更新をさぼってしまいましたが、今年は気持ちを入れ替えて、短い文章でもできるだけ頻繁に書いていこうと思っています。来週中頃以降、「ワインバレーの未来を考える2018」という新しいタイトルで...
2017年11月12日
関酒店クラウドファンディング
みなさまに応援を要請していた「村の酒屋を復活させる――関酒店復活プロジェクト」のクラウドファンディングは、11月8日の23時59分をもって終了し、おかげさまで目標額の700万円を達成することができまし...
2017年08月23日
OIVテイスティングシート
こんにちは。ひさしぶりです。すっかり長いこと御無沙汰してしまいました。前回の更新から4ヵ月ですね。申し訳ない。体調が悪かったわけではなく、いろいろやることが重なって時間が取れませんでした。 前回...
2017年04月28日
ポルトガルの審査会
昨年の4月、私はポルトガルの国際ワインコンテストで審査員をつとめました。ポルトガル北部のヴィーニョ・ヴェルデ地方(首府はポルト)で、当地のワイン協会の記念行事があり、海外からの特別審査員として招待され...
2017年03月28日
官能審査委員
原産地呼称、あるいは地理的表示(特定の地名を農産品の原産地として名乗り表示すること)には、官能審査(その農産品が特定の原産地名を名乗るにふさわしい品質を備えているかどうかを実際に試飲試食して確かめる審...
2017年03月14日
原産地呼称管理制度の発足
2000年10月15日の長野県知事選挙に当選した田中康夫氏は、同じ物書きとしてたがいに知っている間柄だったので、知事に就任するとすぐに連絡があって、12月25日に私の自宅(ヴィラデスト)でテレビ対談を...
2017年03月11日
近況報告(アカデミー・ろくもん・循環バス)
前回の更新から3週間になります。間が空いたのは、4月に出版する本の校正作業に追われていたのがおもな原因です。前回の連載ブログ(2015年)と違って、今回は日々の出来事を逐一報告するというより、少し大き...
2017年02月17日
NAGANO WINE
例年、ワイナリーがヒマなこの時期には、各地でワイン祭りなどのイベントがおこなわれます。長野県関連では、2月12日に東京・帝国ホテルで「NAGANO WINE FES in Tokyo」が、翌日の13日...
2017年02月10日
ワイン・ペアリング
日本酒の世界もどんどん進化しています。意欲的な若い醸造家たちがさまざまなチャレンジを試み、従来のイメージを一新した作品が生みだされるようになりました。私は実際に飲んでその動きをフォローしているわけでは...